さっぽろRオフィス
スタッフブログ

スタッフブログ

staff blog

レンタルオフィスをお勧めする理由②

投稿日|2021年7月16日

こんにちは、さっぽろRオフィスの山口です。

夏も本番となってきまして、札幌は今後30℃越えの真夏日が続くようですね。

そろそろエアコンを使用し始める方も多いのではないでしょうか。

我が家も昨日から使用していますが、使い始めの時期に気になるのが、エアコンからの異臭です。

数年使い続けているエアコンだと、フィルター清掃を定期的に行っていても、

どうしても異臭がしてきてしまうことがありますよね。

 

そんな方に、一度試していただきたい裏技があります。

それは、”部屋の窓を全開にして、冷房を16~18度の最低設定にしたまま1時間稼働させる

という裏技です。原理は下記の通りです。

 

①温度差が大きい環境で長時間稼働をさせる

  ↓

②エアコン内部で結露水が大量発生する

  ↓  

③エアコン内部に入り込んだホコリ(異臭原因)を、結露水が洗い流す

  ↓ 

④ホコリを含んだ結露水が外へ排出される

 

勇気の必要な荒業ではありますが、ホコリが原因であった場合は吃驚するほど効果があります!

エアコンの異臭でお困りの方は、是非試してみてはいかがでしょうか。

 

 

それでは前回に続き、【レンタルオフィスをお勧めする理由②】についてお話をさせていただきます。

 

【レンタルオフィスをお勧めする理由②】

 異業種交流の場としても利用できる

 

以前、入居者様(女性)と雑談をしている際に、こんなお話を聞きました。

「隣室の〇〇さん(女性)とよく顔を合わせます。以前はご挨拶だけでしたが、お話をしてみると

とっても気が合うんです。今度、〇〇さんとランチに行ってきます。」

入居者様は、「さっぽろRオフィスでは、こんな素敵な出会いがあるのですね。」と嬉しそうに

お話をされていました。こちらの女性二名は、レンタルオフィスで出会わなければ

おそらく接点がなかったであろう全く異業種同士の方々でした。

一般オフィスとは違い、他の入居者様と接するチャンスが多くあるレンタルオフィスだからこそ

起こりえた出来事であると思います。

このお話を聞き、”レンタルオフィスは単なる仕事場ではなく、入居者様同士の異業種交流の場

でもあるのだ”と身をもって私は感じました。

同時に、”レンタルオフィスは価格や利便性だけが魅力ではない。異業種交流を通じて得られる

情緒的価値もレンタルオフィスの魅力ではないだろうか”と強く実感したことを覚えています。

 

このような異業種交流の場は、お客様にとっては大きなメリットとなります。

例えば、異業種の方とコミュニケーションを取ることにより、

〔多角的視点から意見が聞ける〕〔異業種の知識が学べる〕〔新たな閃きが降りてくる〕

といったメリットが生まれます。

一人でパソコンに向かって考え込んでしまう場面が来ても、業種も立場も異なる方々と関わることで

新たな発見が得られる可能性が広がります。

 

特に、家事や子育てに追われながら働いている在宅ワーカーの方だと、家族以外の他者と 

関わる時間を作るのは中々難しいですよね。

札幌市内では、様々な団体が異業種交流会を開催していますが、時間帯が夜であることがほとんどです。

もし、在宅ワーカーである私が交流会に参加することを想定した場合、やはり子供のお世話を考えて

参加を諦めてしまうと思います。

レンタルオフィスであれば業務時間内に異業種交流ができますので、家事や子育てを気にして諦める

ことはありません。

 

また、異業種の方と関わりを持つことは、ビジネスチャンスを増やすことにも繋がります。

〔相手企業の取引先となる〕〔イベントや講演会に呼んでもらう〕〔お客様を紹介してもらう〕等、

可能性は無限にあります。

”仕事場で異業種交流ができ、さらに、ビジネスチャンスにも繋がる”という一挙両得が

レンタルオフィスでは可能なのです。

ご興味のある方は、是非一度「さっぽろRオフィス」へ内覧にお越しください。

 

次回は、【レンタルオフィスをお勧めする理由③】についてお話をさせていただきます。

 

———————————————————————————————
チューリップ ひまわり  札幌のレンタルオフィスといえば【さっぽろRオフィス】ひまわり チューリップ
・「札幌駅前オフィス」 ・「大通東オフィス」  
・「大通西オフィス」  ・「大通オフィス」(2020年open!)
 
札幌でレンタルオフィスをお探しのお客様は、是非お問合せください。
                          運営会社:株式会社マルコウ( 011-747-1349
———————————————————————————————

見学予約・お問い合わせ

Contactお問い合わせ