2016/11/09
セミナーに参加して
2016-11-09
「業界で生き残る強小カンパニーの創りかた」
赤城乳業株式会社 監査役 鈴木政次氏
「ガリガリ君」でお馴染みの赤城乳業の成長を支えた現監査役の鈴木政次氏が、これまでに体験した成功談、失敗談、気づきについて、講演しました。
例えば、売れ筋商品「ブラック」や「スーパーソフト」は、商標登録できないネーミングとしたために、大手が類似商品を販売し、翌年から売上を下げてしまった。
しかし、長期的視点で見ると、マネは衰退していき、オリジナルは生き残っていくとも話しておられました。
例えば、売れ筋商品「ブラック」や「スーパーソフト」は、商標登録できないネーミングとしたために、大手が類似商品を販売し、翌年から売上を下げてしまった。
しかし、長期的視点で見ると、マネは衰退していき、オリジナルは生き残っていくとも話しておられました。
また、オイルショックなど時代背景の変化によって、大手製菓メーカーが、氷菓の分野まで進出してきた。
それによって、最も経営危機の状況に陥り、その中で「ガリガリ君」が誕生したエピソードを話しました。
それまでの商品開発は乳業界を参考にしてきましたが、「ガリガリ君」は飲料業界を参考に開発されました。
発売直前まで商品名は「ガリガリ」でしたが、当時の役員(現会長)から「君」をつければ、商標登録できるとアドバイスされたということでした。
その後も、売上は右肩上がりだったが、女性層からの支持が得られないということで、その理由を「グループインタビュー」で問題を発見し、パッケージ変更で問題を解決したエピソードも話していただきました。
また、経営セミナーなので、その他エピソードを含め、以下の要点を話してました。
それによって、最も経営危機の状況に陥り、その中で「ガリガリ君」が誕生したエピソードを話しました。
それまでの商品開発は乳業界を参考にしてきましたが、「ガリガリ君」は飲料業界を参考に開発されました。
発売直前まで商品名は「ガリガリ」でしたが、当時の役員(現会長)から「君」をつければ、商標登録できるとアドバイスされたということでした。
その後も、売上は右肩上がりだったが、女性層からの支持が得られないということで、その理由を「グループインタビュー」で問題を発見し、パッケージ変更で問題を解決したエピソードも話していただきました。
また、経営セミナーなので、その他エピソードを含め、以下の要点を話してました。
経営者に求められること
方針を示す
方針を具体的に示す夢を語る
決断、決済する
結果を出す
社員をよく見ること
社員が会社に誇りを持てるようにする
方針を示す
方針を具体的に示す夢を語る
決断、決済する
結果を出す
社員をよく見ること
社員が会社に誇りを持てるようにする
社員に求められること
問題発見能力
問題解決能力
ホウレンソウ
矢面に立てる、覚悟を持つこと
管理職は会社の意向を部下に伝え、部下をよく見ること
問題発見能力
問題解決能力
ホウレンソウ
矢面に立てる、覚悟を持つこと
管理職は会社の意向を部下に伝え、部下をよく見ること
社員一人一人が成長することで、チーム、組織、会社が成長する。
だから、会社は、個人が成長するための環境(研修や趣味の時間(有給等))を提供する。
だから、会社は、個人が成長するための環境(研修や趣味の時間(有給等))を提供する。
商品開発・企画について
情報は肌感覚が大事(ネットばかりに頼らず、足で情報を集める)
0円企画
ターゲットをはっきり意識する
広告は生活動線(生活シーン)、年代をはっきりさせて行う
お客様を驚かせる
お客様にメリットを明確に伝える
口コミしやすいネーミング(7字以下)
情報は肌感覚が大事(ネットばかりに頼らず、足で情報を集める)
0円企画
ターゲットをはっきり意識する
広告は生活動線(生活シーン)、年代をはっきりさせて行う
お客様を驚かせる
お客様にメリットを明確に伝える
口コミしやすいネーミング(7字以下)
以上
北海道札幌市北区北6条西6丁目2-24第2山崎ビル
TEL. 011-747-1349
FAX. 011-709-0317
レンタルオフィス運営会社
株式会社 マルコウ
代表取締役 山崎晃裕
代表取締役 山崎晃裕