2020/11/12
納得のいかない卵かけご飯
皆さんこんにちは。
さっぽろRオフィス経理担当の若山です。
最近、朝の時間がもったいないので朝ごはんに卵かけご飯を食べていたのですが、
卵かけご飯を食べた朝は少し納得のいかない朝になります。
なんだかふてくされたような不思議な気持ちになるのは私だけでしょうか。
私は卵かけご飯の見た目のおいしそうな感じと食べた味の期待度のずれがどうしてもがっかりしてしまうので、今までの人生の中で食べる機会がなかったのですが、普通の人はそんなに卵かけご飯に期待はしていないようですね。
一時期TKGの本などいろいろなアレンジの卵かけご飯の本が発売されていましたが、私はシンプルに卵と醤油のみの一択です。
私の同期の熊谷は卵をご飯にかけず、ご飯を食べてから溶いた卵を流し込み、口の中で卵かけご飯を完成させる人らしく、そもそも卵かけてないじゃんと言いたくなるような独特な食べ方の人でした。
初めて聞いたときは卵をそのまま飲んでいるのと変わらないような気がして気持ち悪さが勝ってしまいましたが、今では、次回卵かけご飯を食べる機会があれば試してみようかなという気持ちの段階まではもってこれました。
人の食生活を深くまで知る機会はなかなかないので、
いろんな人の食生活について興味を持とうと思いました。
-------------------------------------------
🐭札幌のレンタルオフィスといえば「さっぽろRオフィス」🐭
株式会社マルコウではレンタルオフィス及び貸室物件を取り扱っております。
札幌でレンタルオフィス等お探しの方は是非、株式会社マルコウへお問い合わせください。
☎011-747-1349
-------------------------------------------